抜かない方がいい親知らずとは 投稿日 2023年7月20日 更新日 2023年8月9日 著者 nomura カテゴリー ブログ 解剖学的に、「抜くに抜けない」親知らずも存在します。 ごく稀ですが、親知らずの根が下顎管(下歯槽神経)を巻き込むようになっていたり、親知らずが下顎管とくっついているようなケースは、抜歯したときに神経を傷つけ、まひが起こるリスクが高いです。 当院ではCT検査を行って、そのリスクを評価した上で治療提案をさせて頂いております。 神経麻痺を回避する方法の一つに2回法や歯冠除去などの方法もあります。