ドクター

ドクター

高精度・高安全性のインプラント治療~インプラテックス レガシー × ICATサージカルガイド~

こんにちは。
明石市沢野南町の「のむらファミリー歯科」、院長の野村昌弘です。

当院では、安全で長持ちするインプラント治療を目指して、
「インプラテックス レガシー」という国産インプラントと、
精密なシミュレーションを可能にする「ICATサージカルガイド」を導入しています。

西明石・大久保エリアでインプラントをご検討の方は、ぜひご覧ください。

■ インプラント治療とは?

インプラント治療は、歯を失った部分にチタン製の人工歯根を埋め込み、
その上に人工の歯を装着する治療法です。

見た目も自然で、しっかり噛めるようになるため、
「第2の永久歯」とも呼ばれています。

しかし、成功には精密な診断と高い技術が求められます。
当院ではそのために、次のようなシステムを導入しています。

■ インプラテックス レガシーとは?

「インプラテックス レガシー」は、日本人の骨格に合わせて設計された国産インプラントです。

特長:
• 骨との初期固定が良好で、安定感が高い
• 国内生産のため、供給体制が安定
• 長期の臨床実績があり、信頼性が高い

安全性と持続性の両立を可能にするインプラントとして、
当院では第一選択として採用しています。

■ ICATサージカルガイドとは?

CTで撮影したデータをもとに、インプラントの埋入位置・角度・深さを3Dでシミュレーションし、
その設計に基づいた**「ガイドプレート」**を用いて手術を行うシステムです。

メリット:
• 神経や血管を避けた安全な手術が可能
• 治療の精度と再現性が非常に高い
• 手術時間が短縮でき、身体への負担が少ない

■ インプラント治療の流れ

インプラント治療は、いくつかのステップを丁寧に進めていきます。
患者様お一人おひとりに合った最適な計画を立てます。

Step1|カウンセリング・検査
• お悩みやご希望を丁寧にヒアリング
• レントゲン・口腔内写真・CT撮影などの精密検査
• インプラント治療が可能かどうかを診断

Step2|治療計画のご説明
• CT画像をもとに3Dシミュレーション
• 治療の流れ、期間、費用、リスクなどを詳しくご説明
• ご納得いただいたうえで治療スタート

Step3|インプラント埋入手術
• ICATサージカルガイドを使った精密手術
• 治療時間は1本あたり30分〜1時間程度
• 術後は軽度の腫れや痛みが出ることがありますが、数日で治まります

Step4|治癒期間(約2~4ヶ月)
• 骨とインプラントがしっかり結合するのを待ちます
• この間は仮歯の装着も可能です(ケースによる)

Step5|人工歯の装着
• インプラントの上にアバットメント(支台)と人工歯(クラウン)を装着
• 噛み合わせや見た目を細かく調整します

Step6|メンテナンス
• インプラントを長く使っていただくために、定期的なチェックとクリーニングを行います
• ご自宅でのケア方法もご案内します

■ 西明石・大久保エリアの皆様へ

当院は、JR「西明石駅」「大久保駅」からもアクセスしやすい
明石市沢野南町1-1-1 立花ビル201にあります。

口腔外科での勤務経験を持つ院長が、難症例にも対応可能です。
「他院で断られた」「骨が足りないかも」などのご不安がある方も、ぜひご相談ください。

■ ご予約・ご相談はこちら

📞 078-926-5481
📍 明石市沢野南町1-1-1 立花ビル201
🌐 のむらファミリー歯科 公式サイト

西明石・大久保エリアで安心できるインプラント治療をお探しなら、
のむらファミリー歯科にお任せください。
丁寧な診断と確かな技術で、長持ちするインプラントをご提供します。